旧掲示板>
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃表紙  
82 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

1970年代の白バイ sillazman 11/5/28(土) 23:58

Re:1970年代の白バイ sillazman 11/5/31(火) 11:03

Re:1970年代の白バイ
←back ↑menu ↑top forward→
 sillazman  - 11/5/31(火) 11:03 -

引用なし
パスワード
   ▼JUNさん:
>先生の話だと、旧ドイツ軍のそれは、
>ひざ下部分が身体にピッタリとフィットしているんだそうで、
>まァ、シルエットはゲートルを巻いた帝国軍に近いかも知れない。
>
>またワイルド7のユニホームに関して言えば、
>ダボった感じのシルエットはイメージと違う!
>‥‥‥だそうです。
>
>先生がワイルド7のユニホームのデザインの元としたのは、
>将校用の正装用だったと思います。
>同じ乗馬用を元にデザインをされていても、ヒラと将校のそれは違っています。
>   (私はGunマニアですが、ミリタリーマニアではないので
>          具体性がないのが残念無念‥‥‥ なんだけど 苦笑)

ちょっと、面白いサイトを発見しました。ドイツ軍専門で軍服のレプリカを手掛けています。ブツが豊富なのと、私がこちらの方は皆目なので、サイトの概要が今一つ掴めていないのですが…。

こちらは、将校用の野戦服ですが、なんと膝廻りに仕掛けがありました!
http://kampf1911.web.infoseek.co.jp/okt.htm

親衛隊の方には、仕掛けがないようですから…
http://kampf1911.web.infoseek.co.jp/nASS1.htm
こっちは親衛隊の夏服
http://kampf1911.web.infoseek.co.jp/Zkb.htm

先生の仰る膝下部分が、身体にピッタリ、フィットしてるってのは、将校用の軍服のこの仕掛けからくるシルエットの違いってことなのではないでしょうか。

ちなみに別サイトで見つけた帝国陸軍の方は、明らかにシルエットが違っていました。帝国陸軍が模範にしたのは、元々はプロイセンって聞いたことがあったので、ルーツが同じならばと思ったのですが、そうは問屋が卸しませんでした。

九八式冬衣袴
http://www1.ocn.ne.jp/~gunsou/98sfuyu-4.htm

それと、ブーツに隠れた裾の部分が、こんな風になっていたなんてのも、初めて知りました。

実は、yazyさんが「新ワイルド」の制服は、袖が絞ってあって、ボタンが一杯付いているって、言っていましたが、もしかしたら、「新」の制服の袖の部分の元ネタって、上下違えど意外とココの部分からかもしれません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@PPPa3172.e15.eacc.dti.ne.jp>

82 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃表紙  
ページ:  ┃  記事番号:   
163,033
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free