作品紹介
![w00](http://wild7.jp/wp-content/uploads/2016/01/w00-209x300.jpg)
太平洋戦争が始まった1941年、連合軍は真珠湾攻撃をした日本軍がまずハワイに上陸して来ると考え、もし攻めて来た場合に日本軍とアメリカ国籍を持っている「日系二世」と区別がつかないのではないかと懸念し、徴兵制を理由に日系二世の高校生たちをアメリカ本土へ送還しました。
そして作られたのが、「ハワイ出身の日系二世だけで編成された部隊」つまり「第100歩兵大隊(ワンプカプカ)」でした。
『ワンプカプカ』の意味はハワイ語で「ワン」は「1」、「プカ」は「穴」または「ゼロ」、「100」だから『ワン(1)プカ(0)プカ(0)』という事です。
続きを読む
2016 年 3 月 13 日 固定リンク | トラックバック(0)