旧掲示板>
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃表紙  
550 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→

「野性の7人」を読む(2) ぐりゅーん・へるつ 10/1/23(土) 19:01
ヘボピーの初期型バイク(1) ぐりゅーん・へるつ 10/1/23(土) 19:04 [添付]
ヘボピーの初期型バイク(2) ぐりゅーん・へるつ 10/1/23(土) 19:06
ヘボピーの初期型バイク(3) ぐりゅーん・へるつ 10/1/23(土) 19:07
Re:ヘボピーの初期型バイク(3) 健太郎 10/1/23(土) 19:32
Re:「野性の7人」を読む(2) 健太郎 10/1/23(土) 19:18

「野性の7人」を読む(2)
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/23(土) 19:01 -

引用なし
パスワード
   皆様のお陰でツリーが成長し、ちょっと読みにくくなったので新ツリーを立てます。
まだギャングカーとの一戦の段階です。キング連載より時間がかかりそう(笑)。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@i208007.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

ヘボピーの初期型バイク(1)
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/23(土) 19:04 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ヘボピーのバイク(初代).jpg
・サイズ : 352.9KB
   ギャングカーとの一戦にだけ登場するのが、このヘボピーのバイクです。
MCプロ本部ビル攻撃時に確定したデザインとはかなり異なりますが、この初期型デザインも味があって僕は好きです。今回はこのマシンについて考えてみたいと思います。

ポイントは次の3点だと思います。

1)後輪のスイングと構造
2)排気管の取り回し
3)後輪のトレッドパターン

では、順に見ていきましょう。

1)後輪のスイングと構造
「ワイルド七不思議」をあげる場合、絶対に外すことのできないのが「ヘボピーのバイクの後輪の構造」だと思います。「外径の違うタイヤがすべて接地しているが、アクスルシャフトはどうなっているのか」「後輪駆動だと思われるが、どのようにして後輪を駆動しているのか(すべてが駆動輪なのか)」・・・昔からよく話題になっていましたよね。幼児用三輪車のような前輪駆動ならともかく(笑)、後輪駆動でこのカタチを実現するのは相当難しいでしょう。アオシマのプラモデルがどのように処理していたのか気になっています。

さて、この初期型ヘボピーバイクですが、その後の型と大きく異なっているのが「後輪がスイング」しているということです。しかもスイングの仕方に2種類あります。

図1の場合は後輪のユニット全体がスイングしていますが(ホンダのジャイロXのように)、図4では各タイヤがスイングしています(ピアジオのMP3の前輪のように)。
たぶん図4は描き間違いだと思いますが、やたら印象に残っています。

ホンダ GYRO X(ジャイロ X)
http://www.honda.co.jp/GYROX/photo/index.html

08 Piaggio MP3 400 @ iBike.com.hk
http://www.youtube.com/watch?v=GdXtAol4njQ&fmt=18

図2も描き間違いだと思いますが、TV版ワイルド7のヘボピーバイクもこの形式(トレーラー形式)だったと思うので、現実性は一番あると思います。ただ、下りコーナーのブレーキング時など、コントロールは相当難しいでしょうね。TV版では全輪が接地しているのではなく、左右の端のタイヤが接地していて、左右輪に通したシャフトに中間のタイヤがぶら下がっているような形式じゃなかったでしょうか。この形式の方が接地面積が少ないので効率的ですよね。トレーラー形式の場合、後輪ユニットは走行抵抗でしかありませんからね。

(その2につづきます)

添付画像
【ヘボピーのバイク(初代).jpg : 352.9KB】
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@i208007.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

ヘボピーの初期型バイク(2)
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/23(土) 19:06 -

引用なし
パスワード
   2)排気管の取り回し
図1と図3で分るように、このバイクの排気管は片側に3本、縦に並んでおり(図1では4本に見える)、それが一つの消音機に繋がっています。面白いデザインですよねぇ・・。

このデザイン何に似ているのか、いろいろ考えていて思い付いたのですが、空冷エンジンの戦闘機、フォッケ・ウルフFW190Aの排気管レイアウトに似てませんか、これ。排気管を左右に振り分け、集合させずに排気させているところが。

Focke-Wulf Fw 190A-8/R11
http://hsfeatures.com/features04/fw190a8r11mm_1.htm

そこで考えたのですが、初期型ヘボピーバイクは、このフォッケ・ウルフのように星形エンジンを積んでいるんじゃないですかね・・・?

星形エンジン搭載のオートバイは大昔にあったのですが、ちょっと調べたら現代にもあるんですね。まさか、というデザイン感覚です。なんだか望月先生がデザインしたみたい(笑)。

星形7気筒エンジンを積むバイク
http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3085.html

星形7気筒エンジンを積むバイクをもう一杯
http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3115.html

Radial Engine Motorcycle at Oshkosh
http://thekneeslider.com/archives/2006/08/03/radial-engine-motorcycle-at-oshkosh/

星形エンジンの搭載方法には縦置と横置があるようですが、男なら航空機と同じ縦置でしょう(笑)。
そういう視点で図1を見てみると、エンジン部分が前から見て丸いじゃないですか。これは星形エンジンが縦に入っているとみて間違いないと思います(笑)。

(その3に続きます)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@i208007.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

ヘボピーの初期型バイク(3)
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/23(土) 19:07 -

引用なし
パスワード
   3)後輪のトレッドパターン
図4に後輪のアップがありますが、トレッドパターンがブロック型、リブ型、リブラグ型になっているんですね。各輪の大きさは同じなのですが、パターンは違います。
最初期の段階から、ヘボピーバイクの後輪は「メンバーのタイヤの交換用」という設定があったということになります。デザインと機能を同時に考えているんですね。これには感心しました。

最後に図5です。これは、ぶんか社文庫判ワイルド7の18巻「朝食に死を」の巻末に掲載されている「幻の設定資料集」からの引用です。八百とオヤブン以外の初期5台のバイクの設定画が載っています。たぶんはじめて世に出たのではないでしょうか?大変貴重な資料だと思うので、ぜひ皆さん購入してご覧になって下さい。

この図を見ると、後輪ユニットの各輪が独立しているように見えなくもありませんので、各輪がスイングアームに支えられていると解釈できますね。後輪のサスペンションは、一部の戦車のようなトーションバースプリング(ねじり棒バネ)式じゃないかと思いますが、いかがでしょう。

また中央の1輪が最も大きいので、これが駆動輪と思われます。駆動はシャフトドライブなんじゃないですかね。MCプロ攻撃時にバックするシーンがあり、そこでは後輪ユニットがトレーラーのように左右に可動しています。ユニバーサルジョイントを使ったシャフトドライブじゃないと、このような動きはムリだと思われます。

こうやって見てみると、改めて望月メカのデザインは夢があって面白いと思います。かなり写実的に現実のメカを描く一方で、このヘボピーバイクのように荒唐無稽なものも混ざっており、現実メカが巧く描けているだけに、荒唐無稽メカも現実味、というか説得力があるんですね。今回、改めてそう思いました。

このギャングカーとの一戦に出てくる初期型バイクは、ぜんぶ前傾姿勢のヨーロピアンスタイルなんですね。飛葉ちゃんのバイクだけがアップハンですが。デザインが固まった時には多様なライディングポジションになり、またオフロード型も追加され、デザインの差別化がより明確になりましたね。

以上です。お読み頂き、ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@i208007.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:「野性の7人」を読む(2)
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/1/23(土) 19:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐりゅーん・へるつさん:
 ぐりゅーん・へるつさんの、楽しい書き込みを、心待ちにしていました。嬉しいです。

>まだギャングカーとの一戦の段階です。キング連載より時間がかかりそう(笑)。

 深読みって、楽しいですね。いっぱい盛り上げていきましょう。


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

Re:ヘボピーの初期型バイク(3)
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/1/23(土) 19:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐりゅーん・へるつさん:

>最後に図5です。これは、ぶんか社文庫判ワイルド7の18巻「朝食に死を」の巻末に掲載されている「幻の設定資料集」からの引用です。八百とオヤブン以外の初期5台のバイクの設定画が載っています。たぶんはじめて世に出たのではないでしょうか?大変貴重な資料だと思うので、ぜひ皆さん購入してご覧になって下さい。

貴重な資料を、ありがとうございます。
ぶんか社文庫判ワイルド7の18巻「朝食に死を」が、欲しくなりました。こんな貴重な資料があったとは・・・、ありがとうございます。

>以上です。お読み頂き、ありがとうございました。

 たいへん楽しめました。どんどんお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

550 / 598 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃表紙  
ページ:  ┃  記事番号:   
163,303
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free