まァだ、あがりません。ワイルド7-R 2(仮)
暑いですねぇ。夜、エアコン掛けずに眠れない、困りますねぇ。なにもここまで夏を主張しなくてもいいのに。季節の神様が気が利かないのか、地球の軸がズレてきたのか・・・・・
そんな中、なんとか9月半ばにはワイルド7-R 2(仮)、完成させたいと思っていますが。
コマワリは244ページ、しっかり完成してるはずなんですが、見せ場を描くにあたって、「ここは大ゴマをもっと取りたい」、なんて欲が出るとさァ大変。どこを縮めるか、しわ寄せさせるか・・・・ 最終的にはページを増やすか?
でも、すでにそういう欲でページ数、当初の予定より大幅に増えているンですよね。
機械的に一日のノルマ※枚ってやればスケジュール通りなんですが、私の悪いクセで、途中さらに面白いシーンを思いつくと、さァ大変、そっちへ気が入ってしまう。
編集さんがページの判別が出来るように、原稿用紙の端に鉛筆でページを表す数字を描いておくのですが、コマワリのやりくりで何度この数字(ページ)を書き換えたことか。しかしこれ、見開きページの都合もあり、奇数ページ偶数ページ合わせなければいけない・・・・・ と、そんなことに汗を“かいて”、漫画を“かく”手が止まったりするわけですよ。
時々思うンです、「これってアマチュアだよね、趣味で描いてるの?」って言われると一言もないのですが、面白いと言ってくれる人がいて何より幸せを感じる人なんですよ私。
そんなことで一応マジメに、極度に外出を押さえ、好きなサッカー、レッズもジュビロもテレビ観戦。あのスタジアムの空気が懐かしいなァってほど。
それにしてもレッズ、何なんですか。ここ3年、シーズン後半になると負けが込んでくる。が、今年から前後期2部制でも一応前期『優勝』は貰ってますが、ファンとしては年間を通して他チームより上の成績を取ってもらわないと納得できないのですよ。
歳をとると階段で息があがるってこと、あるンですが、レッズ、シーズン後半、やっぱり息があがるンですかねぇ。若い人、多いのに・・・・・
特に関根、武藤ら若手が伸びて勢いがあるのに得点がすくない。一試合で3点は獲って欲しいね。引き分けでも得点先行して、試合終了寸前にゴールされて引き分けなんてぇのは負けも同様なんです。ファンからすれば、パスワークは綺麗でもゴールネットを揺らしてなんぼ!ゴールの枠を外しては、その前のパスが流れるような・・・・・ でも、ファンは面白くない。
90分ある、いつか入るだろうって、ゆるゥ~い空気感じるのはTVのせいかな。
シュートは枠内に収める。枠の外ではなく、その結果がファンをワクワクさせるのです。
今のところ楽しみは代表戦。どうやら国内組チェックが今回のテーマのようで、遠藤のポジションを奪う選手は見つけられるか?
さらにはレッズ武藤、今勢いがある。点取り屋候補として期待しています。
【編集後記】
まさかここまで暑い夏が来ようとは努々思いもしませんでした。
望月先生もコラム内で仰ってますが、私も溶けそうです。ただし、幅の広い体型となってしまった今は、短時間じゃ溶けません。
炎天下、唇をなめるとしょっぱい。汗で顔面潮干狩り状態。すげぇな2015、東京の夏。
そんな猛暑の8月1日、飛葉大陸の誕生日。
月刊望月三起也は7周年を迎えましたァ!!
ところで最近の望月先生、下描き用鉛筆は4Bがお気に入り。かなり芯の柔らかいタイプです。
私の知ってる先生はHBを使っていた記憶なのですが、最近はこれが使いやすいとのお言葉。
そんなこともあり、先日シャープペンシル用4B芯と通常の4B鉛筆を購入。さて、これらアイテムからどのような次なる名作が生まれますか。
楽しみです。
で、写真は望月先生、生涯初のピースサインポーズ。 ・・・・・だそうです。
暑いですねぇ。夜、エアコン掛けずに眠れない、困りますねぇ。なにもここまで夏を主張しなくてもいいのに。季節の神様が気が利かないのか、地球の軸がズレてきたのか・・・・・
そんな中、なんとか9月半ばにはワイルド7-R 2(仮)、完成させたいと思っていますが。
コマワリは244ページ、しっかり完成してるはずなんですが、見せ場を描くにあたって、「ここは大ゴマをもっと取りたい」、なんて欲が出るとさァ大変。どこを縮めるか、しわ寄せさせるか・・・・ 最終的にはページを増やすか?
でも、すでにそういう欲でページ数、当初の予定より大幅に増えているンですよね。
機械的に一日のノルマ※枚ってやればスケジュール通りなんですが、私の悪いクセで、途中さらに面白いシーンを思いつくと、さァ大変、そっちへ気が入ってしまう。
編集さんがページの判別が出来るように、原稿用紙の端に鉛筆でページを表す数字を描いておくのですが、コマワリのやりくりで何度この数字(ページ)を書き換えたことか。しかしこれ、見開きページの都合もあり、奇数ページ偶数ページ合わせなければいけない・・・・・ と、そんなことに汗を“かいて”、漫画を“かく”手が止まったりするわけですよ。
時々思うンです、「これってアマチュアだよね、趣味で描いてるの?」って言われると一言もないのですが、面白いと言ってくれる人がいて何より幸せを感じる人なんですよ私。
そんなことで一応マジメに、極度に外出を押さえ、好きなサッカー、レッズもジュビロもテレビ観戦。あのスタジアムの空気が懐かしいなァってほど。
それにしてもレッズ、何なんですか。ここ3年、シーズン後半になると負けが込んでくる。が、今年から前後期2部制でも一応前期『優勝』は貰ってますが、ファンとしては年間を通して他チームより上の成績を取ってもらわないと納得できないのですよ。
歳をとると階段で息があがるってこと、あるンですが、レッズ、シーズン後半、やっぱり息があがるンですかねぇ。若い人、多いのに・・・・・
特に関根、武藤ら若手が伸びて勢いがあるのに得点がすくない。一試合で3点は獲って欲しいね。引き分けでも得点先行して、試合終了寸前にゴールされて引き分けなんてぇのは負けも同様なんです。ファンからすれば、パスワークは綺麗でもゴールネットを揺らしてなんぼ!ゴールの枠を外しては、その前のパスが流れるような・・・・・ でも、ファンは面白くない。
90分ある、いつか入るだろうって、ゆるゥ~い空気感じるのはTVのせいかな。
シュートは枠内に収める。枠の外ではなく、その結果がファンをワクワクさせるのです。
今のところ楽しみは代表戦。どうやら国内組チェックが今回のテーマのようで、遠藤のポジションを奪う選手は見つけられるか?
さらにはレッズ武藤、今勢いがある。点取り屋候補として期待しています。
【編集後記】
まさかここまで暑い夏が来ようとは努々思いもしませんでした。
望月先生もコラム内で仰ってますが、私も溶けそうです。ただし、幅の広い体型となってしまった今は、短時間じゃ溶けません。
炎天下、唇をなめるとしょっぱい。汗で顔面潮干狩り状態。すげぇな2015、東京の夏。
そんな猛暑の8月1日、飛葉大陸の誕生日。
月刊望月三起也は7周年を迎えましたァ!!
ところで最近の望月先生、下描き用鉛筆は4Bがお気に入り。かなり芯の柔らかいタイプです。
私の知ってる先生はHBを使っていた記憶なのですが、最近はこれが使いやすいとのお言葉。
そんなこともあり、先日シャープペンシル用4B芯と通常の4B鉛筆を購入。さて、これらアイテムからどのような次なる名作が生まれますか。
楽しみです。
で、写真は望月先生、生涯初のピースサインポーズ。 ・・・・・だそうです。
望月三起也 さんのプロフィール
固定リンク | トラックバック(1)
2015/08/24 at 3:07 PM
How are you? My name is KC, I live in Hong Kong, sorry, I don't know Japanese, so I only can write you in English.
I am the fan of Mr 望月三起也for over 35 years, I am a middle aged guy, 44 years old now, when I was a child, I read yr comic: 『ワイルド7』 and 『秘密探偵JA』, I love both very very much, every chapter brings me excitement and happiness, you're the same age of my mum, so I really respect you as my parents and love all yr comics. Now yr birthday is coming very soon, I am preparing to send you a beautiful birthday card and gift, pls kindly tell me your office postal address, big thanks!
Look forward to hear from you as soon as possible.
Love,
KC Do