月刊望月三起也タイトル画像
望月マニ也

第31回

ワイルド7・メンバーのバイク考察「テル編」

執筆者:   2010 年 10 月 3 日

1月号に掲載した「飛葉ちゃん初登場のバイク」では、望月先生ですら唸ったあのランシオさんの脅威の考察シリーズ第2弾!
今回も鋭い視点で迫ります

ワイルド7・メンバーのバイク考察・第2弾!

前回の飛葉ちゃんの初期のバイクに続いて今回は「テル」です。
飛葉を始めユキ、デカを含めて9人のメンバーの乗るバイクは
色んな登場シーンから車種を限定する要素がありバイクを選び
やすいのですが、テルに限っては・・・・・・・
テルが初登場するのは「第5章・千金のロード」です。 しかし、
それ以降バイクに乗って活躍するシーンは滅多にありません・・・。
数少ないシーンを元に色々考察して迷いに迷い、自分のサイトで
2車種のバイクをイラスト化してみましたが、未だにシックリこない・・・

しかぁ~し! ある方から貴重な情報が!!
さて、「テル」の乗るバイクとは!!



上のシーンが「千金のロード」でのテルの初登場シーンです。
これじゃぁ、まだまだ何のバイクかは見当つきませんよね。


それでは、次に登場する「シーン1」と「シーン2」を見てみましょう。特に「シーン2」を見てみるとエンジンが
Vツインで、ステップといいクランクケースの形状、マフラーの取り回しがもろハーレーですよね!
その後バイクに乗って登場するのは「第9章・緑の墓Ⅱ」です。
そのシーンを見てみましょう。

「シーン3」は「千金のロード」ですが、「シーン3」から「シーン5」までで車種が固まってきたようです。
その特徴を挙げてみると、インライン・フォー、ツインカムっぽいエンジン。マフラーは左右2本出し。
タンクに描かれた右側から見るとアルファベットの「C」を逆にしたような模様、ちょっとスマートで凹みがある
ようなタンク等が挙げられます。
実は劇中でテルの乗るバイクの特徴がわかるのがこの3つのシーンしかないのです・・・・・。
この特徴から推察される車種を色々考えたところ、私が行き着いた結論はアグスタでした。
その経緯に関しては長くなるので、私のサイトをご覧ください(笑)。 ここ→ 「 Hobby Road Cafe 」
その後、やはりハーレーだったのか・・・等々、煮え切らない日々が続いている中、sillazmanさんから貴重な
情報をいただきました。それが下の画像です。
これは昭和48年に発行された「少年キング・臨時増刊号」のワイルド7の巻末に掲載された記事の中の
一つでワイルド7のメンバーとその愛車を紹介したものだそうです。
その中に書いてあったテルの乗るバイク!
・・・
「トライアンフ・トライデントをチョッパー風に改造」
・・・
と書いてありました・・・。 驚きです! まさか、こんなマニアックな車種を選んでいたなんて・・・・・
まあ、「ワイルド7」が連載されている「少年キング」が言う事だから間違いない事にしておきましょう(笑)
そして、その実車の事を調べていたら、このトライデントをベースにして1973年にアメリカ市場向けに
発売されたアメリカンな「トライアンフ X75 ハリケーン」という車種を発見しました。
この時期って、テルが登場した時期なので、トライデントをベースとしたX75 ハリケーンにインスパイア
されて、テルのバイクであるトライデントをチョッパー風に改造したんじゃないかと勝手に考察。
多分、当初はハーレーの設定だったと思うような気がしますが、当初反抗的だったテルの性格を
踏まえて、ちょっとマニアックなトライデントにしたのではないかと・・・・・
更にブリティッシュなバイクでありながらアメリカンなチョッパーに改造するあたりもひねくれたテルの
性格を表したのではないかと・・・ 勝手に推測する私であります(笑)
という経緯で、そのトライデントとハリケーンをミックスしたアメリカンなブリティッシュ・バイクをテル仕様に
してイラストを描いてみました。
いかがですか?
トライデントの特徴であるタンクの模様も前述したアルファベットの「C」の柄っぽいですし、タンクの側面の
凹み、エンジンの雰囲気等は特徴をとらえてます。 実車は3気筒でマフラーが左右各1本出しですが、
テルのバイクのように左右各2本出しにしてみました。 ユキの乗るスズキGT750も3気筒でマフラーが
左右各2本出しですので、これはアリですね(笑) サイドカバーはハリケーンのを流用しています。
今回はデフォルメ無しで、「実際にあったら、こんな風になるかなぁ」って感じで描いてみました。
それでは、また次の機会に!





===========================================
月刊望月三起也ではみなさんからの投稿をお待ちしています。
「望月マニ也」「作品紹介」のほか書式や内容は自由、採用者は「月刊望月三起也」で掲載。
また掲載された方には、望月先生書き下ろし特製ポストカードをプレゼント!


是非、月刊望月三起也事務局までメールを送ってください。
お待ちしております。

info@wild7.jp
===========================================


望月先生のコメント
【望月三起也先生より】
好き嫌い激しい性格で、ニンジンは未だに大嫌い。
あのオレンジ色を目にするだけで食欲が落ちるってくらい。
キャラクターも同じ、上手く産み出してハマれば愛情持てるんですが、時々「しまったァ」ってことあるんです。
早く殺しすぎて後悔した“世界”という例もある、その反対の何人かの一人が“テル”なんです。

思ったほど個性がついてないから周りとの絡みも半端になるし、そうなると新しいキャラクター参加させるために消えてもらう運命になるわけですよ。
となると、バイクって小道具ひとつにも思い入れ50%でありますから、どのようなオートバイを参考にしたのか私にも思い出せないのですよ。
申し訳ないの一言。

でも、そういうキャラクターも取り上げてくださる愛情、ありがたい!!
感謝の一言です。




  固定リンク   |   トラックバック(11)


コメント/トラックバック

  • sillazman :
    おおっと、第2弾で早くも「テル」ですかァ。

    実は、私もトライアンフ・トライデントって、見つけたときにはビックリしました。
    初期のVer.は、絶対、ハーレーですよねぇ。

    それにしても、ハリケーンをアレンジしてくるところなんか、流石ですねぇ。
  • ぐりゅーん・へるつ :
    トライアンフ・ハリケーンって初めて知りましたが、片側3本出しマフラーなんて大胆過ぎますね。いやぁすごい!

    このモデルにシーシーバーを付けるだけでかなりいけるのに、そうせずにトライデントの方を大幅にいじくってしまうのが望月作品らしいと思います。


    テルは個人的に思い入れのあるキャラクターなので、こうして取り上げられるのは嬉しいです。

    テルに関して質問ですが、ヘルメットのコブラマークは個人的にグリーンだと思い込んでいましたが、今回のイラストは暖色系ですね。どこかカラーページでこのように描かれていたのでしょうか。

    また、テルのモデルはサッカーメキシコ五輪代表だった宮本輝紀さん(愛称テル、故人)という説がありますね。実際どうなのか気になっています。
  • ランシオ :
    >sillazmanさん

     このバイクを描くキッカケをつくってくださったsillazmanさんには感謝!です。
     資料も提供していただき助かりました。
     おかげで楽しい作業時間となりました。
     好きな事であれやこれやと試行錯誤するのって楽しいんですよねぇ~♪

     sillazmanさんのおっしゃるように初期はハーレーですよ!
  • ランシオ :
    ぐりゅーん・へるつ さん>

     ワイルド7のバイクの改造の仕方は半端ないです!(笑)
     後半になってくるとノーマルなバイクで登場する事が多くなりますよね。
     話の流れや作品の雰囲気が固定し始めてから、
     大胆なギミックとか必要無くなってきたんでしょうかね。

     コブラマークは、私が勝手に暖色系で描いただけです。
  • 健太郎 :
     ランシオさんの脅威の考察シリーズ第2弾を、楽しみにお待ちしていました。

     凄いですね。数少ないシーンを元に色々考察されたのですね。そして、sillazmanさんからの貴重な情報、とても楽しく読ませていただきました。ありがとうございます。
     掲示板では、ボンネビル説もでてきて、とても興味深く楽しく読ませていただきました。
     ランシオさんのイラスト、お世辞抜きにとても素敵ですね。
     ランシオさんの考察(推測)シリーズ、第3弾を、楽しみにお待ちしています。
  • ランシオ :
    健太郎 さん>

     大変嬉しいお言葉ありがとうございます。 感激です。
     お一人でも このコーナーを楽しみにしてくださる方がいらっしゃる事も大変嬉しい限りですね♪

     是非、第3弾も執筆したいと思っています。
     自分のサイトの方で主に登場したバイクは大体済んでますが、候補は何台もあります。
     しかし、中々考察困難な状況のものが殆どです・・・・・
     次回からは、このサイトをご覧になっている皆様方に是非協力をお願いしたいと思います!(笑)
  • ぐりゅーん・へるつ :
    最初期のヘボピーのバイク、排気管の配置から、星形エンジンを飛行機と同じような向きで積んでいると思うのですが、いかがでしょうか?

    事例
    http://www.gizmodo.jp/2008/02/post_3115.html
  • ランシオ :
    ぐりゅーん・へるつさん>

     星型エンジン! 私はV6かV8エンジンかと思ってました。
  • ぐりゅーん・へるつ :
    ヘボピーの最初期型バイク、排気管が「縦」に並んでいるのが、常識外れでとっても面白いと思います(ほかに思い付く人、いないのでは?)。

    星形エンジンの戦闘機・フォッケウルフFW190みたいな、排気管の左右振り分けをしてるんじゃないかと思いました。

    星形エンジンは流石に単列だと思います。
  • ランシオ :
    星形エンジンで検索したら
    実際に星形エンジンを載せたバイクの画像が・・・・・
    実走可能なんでしょうかね?
  • ぐりゅーん・へるつ :
    横置きのモノは走行動画がありますね。

    こちらの縦置きの方は画像しかありません。
    ジェシー・ジェイムズという俳優さん(カスタムビルダーとしても有名)が作ったもののようです。

    排気音が聴きたいですよね〜。

    http://thekneeslider.com/archives/2006/05/10/radial-engine-powered-motorcycle/

コメント


トラックバックURL


表紙 » 望月マニ也