旧掲示板>
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃表紙  
118 / 599 ツリー ←次へ | 前へ→

WILD 7 と 昭和史 飛鳥雄大 10/1/26(火) 22:55
Re:WILD 7 と 昭和史 ぐりゅーん・へるつ 10/1/26(火) 23:47
Re:WILD 7 と 昭和史 飛鳥雄大 10/1/27(水) 0:35
Re:WILD 7 と 昭和史 ぐりゅーん・へるつ 10/1/27(水) 1:02
Re:WILD7と昭和史(manufacturing consent) Sadami 10/1/28(木) 19:45
Re:WILD7と昭和史(manufacturing consent) ぐりゅーん・へるつ 10/1/28(木) 21:37
Re:WILD7と昭和史(manufacturing consent) Sadami 10/1/29(金) 19:31
Re:WILD7と昭和史(manufacturing consent) 健太郎 10/1/30(土) 9:20
Re:WILD7と昭和史(*付録:アメリカのミニ歴史) Sadami 10/1/27(水) 21:39
Re:WILD7と昭和史(*付録:アメリカのミニ歴史) ぐりゅーん・へるつ 10/1/28(木) 0:14
Re:WILD7と昭和史(*付録:アメリカのミニ歴史) 健太郎 10/1/30(土) 9:23
Re:WILD 7 と 昭和史 健太郎 10/1/30(土) 9:17
Re:WILD 7 と 昭和史 健太郎 10/1/30(土) 16:05 [添付]
Re:WILD7と昭和史 (デジタル化) Sadami 10/1/31(日) 9:59
Re:デジタル化しましたね。 健太郎 10/1/31(日) 13:16 [添付]
Re:デジタル化しましたね。 Sadami 10/1/31(日) 20:11
Re:デジタル化しましたね。 健太郎 10/2/6(土) 13:24
Re:WILD7と昭和史(飛葉の下宿) ぐりゅーん・へるつ 10/1/31(日) 23:02
Re:WILD7と昭和史(飛葉の下宿) 健太郎 10/2/6(土) 13:32

WILD 7 と 昭和史
←back ↑menu ↑top forward→
 飛鳥雄大  - 10/1/26(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   先生の作品は、時事ネタ・世の中の流行を独自に加工し、
素早く取り入れているのも魅力のひとつと思います。
歴史のお勉強?と、自分史の再確認をしながら、
関係ありそうな事柄と、作品を並べてみました。

昭和44年(1969) 
1月 東大安田講堂事件
2月 「セブンスター」発売(MILD7はまだ先)
3月
4月
5月
6月 原子力船「むつ」進水 (「たつ」は最終話で登場)
7月 アポロ11号 月面着陸
8月
9月                       連載開始『野性の七人』
10月 プロ野球 八百長事件発覚(八百の名前はここから?)
11月
12月                       『バイク騎士事件』
昭和45年(1970)
1月 映画「イージー・ライダー」日本封切
2月
3月 大阪 万国博覧会 開幕
4月 「よど号」ハイジャック(日本初のハイジャック)
5月 全国新幹線鉄道整備法 公布         『誘拐の掟』
6月 Wカップ メキシコ大会 開催(先生の趣味・・)
7月 ボーイング747 JALに就航
8月 銀座、他 歩行者天国 始まる
9月
10月 「沢田教一」射殺死体発見         『コンクリート・ゲリラ』
     (千金のロード・親分のセリフ)
11月
12月 「カリーナ」発売
(きまってるね、千葉チャンの「ニューカリーナ」は47年)
昭和46年(1971)
1月
2月
3月                      『千金のロード』
4月                      
5月
6月
7月 全日空機 雫石衝突事故(自衛隊機との空中衝突)
8月                      『灰のとりで』
9月                      『爆破105』
10月
11月
12月
昭和47年(1972)
1月                      『黄金の新幹線』
2月 札幌オリンピック 開催
    浅間山荘事件
3月 山陽新幹線(新大阪〜岡山)開通
4月
5月 テルアビブ事件              『緑の墓』
6月 「日本列島改造論」刊行
7月
8月
9月 ミュンヘンオリンピック 開催
10月
11月                      『首にロープ』
12月

取りあえず、4年。
小ネタを拾うとどれくらい増えることやら。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@59-166-26-107.rev.home.ne.jp>

Re:WILD 7 と 昭和史
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/26(火) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼飛鳥雄大さん:

これはとても面白い企画ですね。
ある程度まとまったところで、正式なコンテンツとしてアーカイブしてはどうかと思います。

「事件」や「世相」は作品のリアルタイムな思い出と一体になっていますし、「元ネタ探し」的な楽しみかたもできますからね。


バイクファンとしては、下記の情報も入れて欲しいと思います。

1969年8月 ホンダ DREAM CB750 FOUR 国内販売開始
1978年8月 生産終了

飛葉ちゃんのCBの生産期間と、ワイルドの連載期間がほぼ重なっているのがとても興味深いのです。

それと、下記の3点は作品の「絵」の部分に深く関係していると思われます。
どなたか調べられる方がおられましたら、ぜひ加えて欲しいところです。

1)アクション系洋画の日本公開時期
2)タミヤのミリタリーミニチュアシリーズの発売時期
3)MGCのモデルガンの発売時期

2)ですが、名作キット「88ミリ砲」の発売直後にセブンレーラーに搭載されて出て来たようです。


事件関係ですと、「死神を処刑」の作品解説で少し触れたように、豊和工業製の自動ライフルの輸出問題が国会で問題になったことが、作品と関係していますね。

「AR-18」
http://ja.wikipedia.org/wiki/AR-18

「死神を処刑」
http://wild7.jp/2807

少年時代のことですが、たまたま読んだ週刊プレイボーイにIRAのメンバーのインタビュー記事がありました。その中で「俺たちは日本製のホーワ・アーマライトを使っているんだ」という部分があり、「ワイルドにあったあの話には事実に近い部分があったのか...!」と強い衝撃を受けました。

こういう「体験」が、ワイルドを忘れられない作品にしているのだと思います。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@i208131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:WILD 7 と 昭和史
←back ↑menu ↑top forward→
 飛鳥雄大  - 10/1/27(水) 0:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐりゅーん・へるつさん:
>
>それと、下記の3点は作品の「絵」の部分に深く関係していると思われます。
>どなたか調べられる方がおられましたら、ぜひ加えて欲しいところです。
>
>1)アクション系洋画の日本公開時期
>2)タミヤのミリタリーミニチュアシリーズの発売時期
>3)MGCのモデルガンの発売時期
>
>2)ですが、名作キット「88ミリ砲」の発売直後にセブンレーラーに搭載されて出て来たようです。
>
>
タミヤのミリタリーミニチュアシリーズは、
ドイツ軍のみ、まとめたものがあります。
(Excelファイルは添付できるのでしょうか?)
ちなみに、「88ミリ砲」の発売は1972年10月でした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB720; .NET C...@59-166-26-107.rev.home.ne.jp>

Re:WILD 7 と 昭和史
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/27(水) 1:02 -

引用なし
パスワード
   ▼飛鳥雄大さん:

さっそくありがとうございます。

>タミヤのミリタリーミニチュアシリーズは、
>ドイツ軍のみ、まとめたものがあります。
>(Excelファイルは添付できるのでしょうか?)
>ちなみに、「88ミリ砲」の発売は1972年10月でした。

この掲示板の「留意事項」に
アップロードできるファイルの種類:
*.gif *.jpg *.png *.txt *.htm *.lzh *.zip

とあるので、lzhかzipでアーカイブすればアップできるのではないでしょうか?

「首にロープ」は72年11/20号からの連載なので、「直後」と言える期間ですよね。
プラモ屋さんで「88ミリ砲」は威容を誇っていました。あの部品点数、「こんなのとても作れない」と思って眺めていました。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@i208131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:WILD7と昭和史(*付録:アメリカのミニ歴史)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sadami  - 10/1/27(水) 21:39 -

引用なし
パスワード
   Dear 飛鳥雄大さん、

ほんとうに、興味深い、試みをありがとうございます。時間がとても掛かったでしょう。ぐりゅーんへるつさん同様、これは、是非、archiveに入れて保存したらいいと思います。望月先生の時事問題への鋭いアンテナってすばらしいといつも思ってきました。その点、他の少年漫画と違って見えました。

飛鳥雄大さんのこの年表を見て、思いだしました。英語のヒットソングでもそんなのあるんですよ。アメリカ人の友人達が、高校で、 先生から、Billy Joel の "We Didn't Start the Fire," を何があったか、調べて発表するようおおせつかったそうです。 今は便利な世のなかになりましたねえ。Googleしたら、なんと、アメリカの学校のセンセが資料を歌と一緒にuploadしていました。ちと、出だしと歌の中辺りまでが、望月先生のWild7より、昔になるので、はばかる思いですが、載せて置きます。
http://www.teacheroz.com/fire.htm
但し、これはアメリカ人の目から見た世界感です。
いつも、"それってホント?"って思うことは大切だと思います。鵜呑みは禁物です。

ちなみに・・・ワタシが学生時代もっとも好きだった落書は
"おまぬけに5分なりたいか、それとも一生?
---質問しろッ!!" デス。
読んでくださってありがとうございます。

Kind regards,
Sadami
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-GB; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Fir...@CPE-58-173-43-58.nxzp1.ken.bigpond.net.au>

Re:WILD7と昭和史(*付録:アメリカのミニ歴史)
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/28(木) 0:14 -

引用なし
パスワード
   ▼Sadamiさん、飛鳥雄大さん、皆さん

Sadamiさん、いつも興味深いお話ありがとうございます。
ビリー・ジョエルはバイクフリークで有名で、事故って怪我したりしてましたよね。そうそう「熱砂の帝王」連載時、アメリカでバイク族の集中取り締まりがあったのでしょうか。何か元になるような話がありそうな気がします。

望月先生のマンガは非常に情報量が多いので、作品の本筋と関係ないメカニック、背景の看板類やCMネタが今見ても楽しいですよね。

CMネタは時事性があるので、解説しておかないと新しい読者には分らないですよね。「脚注」みたいな感じでまとめておく必要があると思います。

「決まってるね、千葉ちゃん」(下記のものは後年のバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=eHN_VQHzSDw&fmt=18

「くたくたジャガー」「シャンメン・フォーユー」「サビオ」...あと何かありましたかね。

またプラモデルの話になりますが、「騒世記」という1978〜79年に描かれた作品に、唐突な感じで軍用のランドローバーが出てくるのですが(女子サッカー部の練習がなぜか軍事教練...いかにも望月先生らしい)、これってタミヤの「ピンクパンサー」の発売直後じゃないかと思うのですが、どうなのでしょう?

イギリス陸軍 S.A.S. ランドローバー ピンクパンサー
http://www.ms-plus.com/search.asp?id=5597
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@j067243.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:WILD7と昭和史(manufacturing consent)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sadami  - 10/1/28(木) 19:45 -

引用なし
パスワード
   Dear ぐりゅーん・へるつさん, 飛鳥雄大さん,

>「事件」や「世相」は作品のリアルタイムな思い出と一体になっていますし、「元ネタ探し」的な楽しみかたもできますからね。
>事件関係ですと、「死神を処刑」の作品解説で少し触れたように、豊和工業製の自動ライフルの輸出問題が国会で問題になったことが、作品と関係していますね。
>「死神を処刑」http://wild7.jp/2807
少年時代のことですが、たまたま読んだ週刊プレイボーイにIRAのメンバーのインタビュー記事がありました。その中で「俺たちは日本製のホーワ・アーマライトを使っているんだ」という部分があり、「ワイルドにあったあの話には事実に近い部分があったのか...!」と強い衝撃を受けました。

"死神を処刑" はいつ発表されたのでしょう。私も望月先生がどうやって情報を集めたか知りたいし、敬服しています。

ぐりゅーんへるつさんがプレイボーイで読んだ事と同じことが、mass mediaの役割、政治家、経済と絡めて暴露されたので、たいへん有名なドキュメンタリーがあります。 言語学者, Noam Chomsky の "Manufacturing Consent" です。私、ビデオも本も何度も大学の図書館で見ました。よかったら、お調べになってはいかがでしょう。社会学では、既にクラシックとなっています。知ったとき、すごくショックでした。いままで、mass mediaって正義の見方と単純に信じていましたでしょう。それが、エリートの為に政治家と共に、武器を売る企業からカネをもらい、一般大衆を騙して居たのです。社会学、文化人類学etc, etc, の講義で必ず出ました。

なお、 私は彼の言語学の著作はさっぱり面白くなく、開くと、ほぼ、同時に、図書館の机の上ですやすや眠っていました。 一応、よく書けてるwebsiteを載せますが、ごめんなさい、日本語訳が見つからないの。 みなさんが寝てしまうのが心配ですので、つまんねえ!と思ったら、ふっとばしてこれ以下は読まないでくださいね。
http://www.rbooks.co.uk/product.aspx?id=1847920705
http://www.mnsu.edu/emuseum/information/biography/abcde/chomsky_noam.html
確か、現在、 Chomskyは大学で言語学でなく、 "政治"を教えています。 間違いなく、世界で一番有名で影響を与え続けてる学者です。

でもね、だから、望月先生ってスゴイ・・・と本当に思うの。どこで、アイデアつかんだのかしら?

読んで下さって、ありがとう!

Kind regards,
Sadami
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-GB; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Fir...@CPE-58-173-43-58.nxzp1.ken.bigpond.net.au>

Re:WILD7と昭和史(manufacturing consent)
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/28(木) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ▼Sadamiさん:

>"死神を処刑" はいつ発表されたのでしょう。私も望月先生がどうやって情報を集めたか知りたいし、敬服しています。

年表にしてまとめてみました。

1970年   豊和工業によるAR180の輸出が始まる(スポーツライフル名目、3年間で3,262丁)
1972年   北アイルランドにて、IRAが豊和工業製AR180を使用
1973年1月 ニューヨークにて「ブラック・リベレーション・アーミー」による警官襲撃事件発生
      (現場に豊和工業製AR180が残されていた)
1973年3月 衆議院 地方行政委員会で豊和工業製AR180について質疑(8日)
1973年5月 衆議院 内閣委員会で質疑(10日)
1973年9月 ワイルド7「死神を処刑」掲載 少年キング38号(9/10)

「国会議事録検索システム」で「豊和工業 AR180」で検索をかければ議事録にアクセスできます。

このAR180というのは、アーマライト社の自動小銃AR18のセミオートマチック版のことで、日本の豊和工業が輸出用スポーツライフルとしてライセンス生産していました。問題は、このAR180が簡単な加工でフルオートマチック(=兵器)に改造出来てしまうことでした。

当時の「武器輸出三原則」では自由主義諸国への武器輸出は可能でしたので、簡単に兵器に転用出来るものであっても法的な問題はなかったのですが、上記のようなテロに使われることでアメリカの警察などからクレームが来たりしたので、国が豊和工業に「自粛」を要請して生産は中止されました。

当時この問題はマスコミでも取り上げられていたと思うので、先生は新聞・雑誌等の報道で知っておられたと思います。

僕がプレイボーイでIRAのインタビュー記事を読んだのは、80年代だと思います。弾丸はM16と共通ですし、日本製のARは他国のライセンス生産品より性能が良いので大切にされていたようです。一度拡がった兵器を回収するのはとても困難ですよね。

自動小銃のような1人で操作出来る兵器を「小火器」(スモール・アームズ)と言うのですが、その「効果」は決して「スモール」ではないんですね。
一度拡散したら回収が難しいし、核兵器以上に人間を殺傷している困った兵器なのです。

「死神を処刑」では、そのような小火器が流れ込み、使われる「現場」が舞台でした。飛葉ちゃんはターゲットの武器商人の処刑に、ワザワザ持参した日本製の自動小銃を使います。「やっと武器の怖さを知ったようだな」とありますが、ここに先生のメッセージが込められているように感じました。

類似の事件があったことを知ると、このセリフに込められたメッセージがより強く伝わると思います。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@j067176.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:WILD7と昭和史(manufacturing consent)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sadami  - 10/1/29(金) 19:31 -

引用なし
パスワード
   Dear ぐりゅーん・へるつさん,

年表, ほんとうに、ありがとうございます。 「死神を処刑」は、私が日本を経つ直前まで、持っていた "谷間の百合は鐘に散る" と共に収められていたので、とてもよく覚えています。 もうひとつ、 私がとても意外で興味ぶかく読んで居たのは、実は、望月先生がアラブゲリラ、パレスチナ人のサイドから戦争を見ていたことでした。 望月先生の作品は私の心にコツンと種を残したのです。

>僕がプレイボーイでIRAのインタビュー記事を読んだのは、80年代だと思います。弾丸はM16と共通ですし、日本製のARは他国のライセンス生産品より性能が良いので大切にされていたようです。一度拡がった兵器を回収するのはとても困難ですよね。
>自動小銃のような1人で操作出来る兵器を「小火器」(スモール・アームズ)と言うのですが、その「効果」は決して「スモール」ではないんですね。
>一度拡散したら回収が難しいし、核兵器以上に人間を殺傷している困った兵器なのです。
はい、そのとうりです。 武器を生産、輸出する事が私には理解できません。

私は毎日、そんな、アラブ出身の人やイスラエル出身の人, 難民、 その他、世界中の人達と生きています。
...どうか、平和になりますようにと心から祈っています。

Kind regards,
Sadami
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-GB; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Fir...@CPE-58-173-43-58.nxzp1.ken.bigpond.net.au>

Re:WILD 7 と 昭和史
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/1/30(土) 9:17 -

引用なし
パスワード
   ▼飛鳥雄大さん:

とても楽しい、そして嬉しくなってしまうトピック、どうもありがとうございます。

 すごく楽しめました。ぜひ、この続きを、昭和54年(最終回の年)くらいまで、お願いします。

 楽しみにお待ちしています。(*^-^)ニコ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

Re:WILD7と昭和史(manufacturing consent)
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/1/30(土) 9:20 -

引用なし
パスワード
   ▼Sadamiさん:

>でもね、だから、望月先生ってスゴイ・・・と本当に思うの。どこで、アイデアつかんだのかしら?

楽しい嬉しい情報・書き込み、ありがとうございます。

 とても楽しく読ませていただいています。望月先生の情報量・アイディアの豊富さには、びっくりしますね。(*^-^)ニコ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

Re:WILD7と昭和史(*付録:アメリカのミニ歴史)
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/1/30(土) 9:23 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐりゅーん・へるつさん:

CMネタやプラモデルのお話、とても楽しかったです。これからも、どんどん教えてください。(*^-^)ニコ

 先生のCMネタは、以前、ラーメン屋さんが、おっしゃっていた、「シャンメン フォー ミー」(熱砂の帝王)も、ありましたね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

Re:WILD 7 と 昭和史
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/1/30(土) 16:05 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 飛葉ちゃんの下宿.jpg
・サイズ : 69.6KB
   ▼飛鳥雄大さん:

>先生の作品は、時事ネタ・世の中の流行を独自に加工し、
>素早く取り入れているのも魅力のひとつと思います。

「灰になるまで」で、飛葉ちゃんが、女王を下宿の部屋に招いた場面です。
 部屋の中に、世の中の流行が、いろいろ発見できますね。

 雄大さん、みなさん、画像の中で、なんでもいいです。「時代を感じさせるもの」への、ご感想をください。楽しみにお待ちしています。

 「ジェフ ベック」のポスターが、貼ってありますね。飛葉ちゃんは、ジェフ ベックが、好きだったのでしょうか?

添付画像
【飛葉ちゃんの下宿.jpg : 69.6KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

Re:WILD7と昭和史 (デジタル化)
←back ↑menu ↑top forward→
 Sadami  - 10/1/31(日) 9:59 -

引用なし
パスワード
   Dear 健太郎さん, 飛鳥雄大さん, みなさん、

健太郎さん, いつも楽しい書きこみと興味深いuploadありがとうございます。「時代を感じさせるもの」ですか・・・

ステレオとレコードプレーヤー が目につきます。持ってるかた、いらっしゃいますか? 若い世代は自分で好きな曲をdownloadして、好みのCDを作ります。多分、私達の世代って、時代が大きく変わることを経験する世代の気がします。あっというまに、コンピューターが普及し、CD ROM, 携帯電話、デジタルカメラが普通になり、いまでは、floppyではなく、stickの時代です。スパイ映画でよく、"マイクロフィルム、" 争奪戦が演じられていましたが、いまでは、流行りません。ただ、こちらでは、いまでもレコードを愛する人が沢山いるらしく、良く、蚤の市なんかで、買うひとを見ます。日本では、レコード見かけますか?

また、ひばちゃん、本、沢山持ってますね。いいですね。私、こういう、本だなって大好き。 ひばちゃん、何よんでたのかしら?いまでは、出版業界もテクノロジーの影響を受けています。活字離れがもっと進んでいます。子供、学生は辞書を引かず、携帯コンピューターを使います。また、 個人でも出版できます。

ただ、デジタル化から取り残される人々もいます。じーちゃん、ばーちゃん、貧しい人、などです。 そんな方達とお話しているとせつなくなります。 つれづれなるままに書かせて頂きました。

Kind regards,
Sadami
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-GB; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Fir...@CPE-58-173-43-58.nxzp1.ken.bigpond.net.au>

Re:デジタル化しましたね。
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/1/31(日) 13:16 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 爆破105.jpg
・サイズ : 86.7KB
   ▼Sadamiさん:

>ステレオとレコードプレーヤー が目につきます。持ってるかた、いらっしゃいますか?

 今、持っている人が、少なくなったようですね。マニアの方々は、持っていらっしゃるかもしれませんね。まるで、家具みたいでしたね。
 飛葉ちゃんは、音楽好きだったようですね。オヤブンを部屋に呼んで、聴かせたことも・・・・。(HCで、カットされていた部分)

http://www.uushop.co.jp/shop/g/g29441/ ←今、こんな商品も・・・。


>また、ひばちゃん、本、沢山持ってますね。いいですね。私、こういう、本だなって大好き。 ひばちゃん、何よんでたのかしら?

 興味深いですね。何を読んでいたのでしょう。こんな本棚っていいですよね。

 私、学生時代に、チャックのついたビニールの洋服掛けを持っていたので、懐かしく感じます。また、首?が、自由に折れ曲がる蛍光灯のスタンドも、持っていました。

 先生の作品は、いろいろな視点で、いろいろな読み方で楽しめて、最高ですね。

 では、貴重な扉絵、ご一緒に鑑賞しましょう。


 

添付画像
【爆破105.jpg : 86.7KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

Re:デジタル化しましたね。
←back ↑menu ↑top forward→
 Sadami  - 10/1/31(日) 20:11 -

引用なし
パスワード
   Dear 健太郎さん, みなさん

健太郎さん, uploadありがとうございます。飛葉ちゃんの音楽の好みって、まえに、私は楽しんで皆さんの書きこみを読みました。ベートーベンからロック、浪花節?!まで、大変 広いと言うべきなのかいささか終始一貫しない設定というべきなのか?!

>私、学生時代に、チャックのついたビニールの洋服掛けを持っていたので、懐かしく感じます。

健太郎さん、ずえんずえん 古くない!
チャックのついたビニールの洋服掛け英国でも、アマゾンでも売っています。
http://www.theholdingcompany.co.uk/breathable-wardrobe-prodpf_war004/
http://www.amazon.com/Breathable-62Hx27x18-Honey-Can-Do/dp/B001QTPB9O
> また、首?が、自由に折れ曲がる蛍光灯のスタンドも、持っていました。
私3ツも持ってますし、こちらでは普通です。

>http://www.uushop.co.jp/shop/g/g29441/ ←今、こんな商品も・・・。
日本の家電製品の優秀さは世界に冠たるものですねえ。感心。

質問して宜しいでしょうか?健太郎さんは少年キングをそのまま保存していらっしゃるのですか?おかげでわたし達は貴重な絵を楽しめてすばらしいのですが、もしそうなら、かさばりません?いつか、事務所が音頭取りして、望月先生の作品、初版本を集めて図書館みたいにできたらいいですね。みなさん、どうおもいますか?

Kind regards,
Sadami
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-GB; rv:1.9.1.7) Gecko/20091221 Fir...@CPE-58-173-43-58.nxzp1.ken.bigpond.net.au>

Re:WILD7と昭和史(飛葉の下宿)
←back ↑menu ↑top forward→
 ぐりゅーん・へるつ E-MAILWEB  - 10/1/31(日) 23:02 -

引用なし
パスワード
   ▼健太郎さん:

飛葉の下宿、いい雰囲気ですよね。まるで学生時代の友人の部屋のようです。
「昭和の一断面」という感じです。
この生活感。描き込み。カエルぷろらしい感じがしますね。

部屋にテレビがありませんね。僕の下宿にもなかったなぁ。電話もないですよね。これも同じだ。
なんか色々思い出して、懐かしくなってしまう部屋です。

しかし、これが「殺しの技術で生き抜いてきた男」の部屋ですかね...(笑)。
まぁ、このギャップが「飛葉ちゃん」なのでしょうけどね。

恐らく、本棚の本の何冊かはダミーで、中にウッズマンのスペアが入っていると思います。
ショットガンは洋服ダンス(ボックス?)の中ですかね。

あと、これは断言出来ると思いますが、この部屋のほかに「プラモ部屋」が絶対あるはずです。
下宿に帰ってやることと言えば、うどんづくり、音楽鑑賞、プラモ製作しかないという話なのに、この部屋にプラモがないのはおかしいですよね。

プラモは塗料の匂いとか汚れが出るので、生活の部屋とは別にしているんでしょう。飛葉ちゃんってそういう繊細な部分がある気がする(笑)。


プラモ部屋には製作したプラモがディスプレイされていて、製作途上のパーツも並んでいるでしょう。

それと10年分くらいのプラモのストックが積まれていると思いますよ。
この後、ヘリ墜落による類焼でぜんぶ失われたと思われます・・・。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.7) Gecko/2...@j067106.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:デジタル化しましたね。
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/2/6(土) 13:24 -

引用なし
パスワード
   ▼Sadamiさん:

>質問して宜しいでしょうか?健太郎さんは少年キングをそのまま保存していらっしゃるのですか?おかげでわたし達は貴重な絵を楽しめてすばらしいのですが、もしそうなら、かさばりません?


実は、少年キング、持っていません。貴重な扉絵は、「コンビニ版 ワイルド7」の巻末や「愛蔵版 最終巻」の巻末に、付録のように掲載されていたものです。
 ワイルド7の連載中の「すべての扉絵」(モノクロ・カラー)も掲載された「先生の新作イラスト集」発売の夢が、早く実現できるといいなと思っています。
 
 
>いつか、事務所が音頭取りして、望月先生の作品、初版本を集めて図書館みたいにできたらいいですね。みなさん、どうおもいますか?


 いいですね。ぜひ、この夢も、実現できたらいいなと思います。先生のすべての作品や連載されている少年誌、雑誌、貴重な資料の数々が、大切に保管されている・・、足を運べば、いつでも読める・・、そんな図書館ができたら、もう最高ですね。今の若い人たちにも、どんどん足を運んでもらって、先生の偉大な素晴らしさを、たくさんのひとに知っていただきたいですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

Re:WILD7と昭和史(飛葉の下宿)
←back ↑menu ↑top forward→
 健太郎  - 10/2/6(土) 13:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐりゅーん・へるつさん:

>この生活感。描き込み。カエルぷろらしい感じがしますね。

ほんとです。さすがは、かえるプロって、言いたくなりますね。

>部屋にテレビがありませんね。僕の下宿にもなかったなぁ。電話もないですよね。これも同じだ。
>なんか色々思い出して、懐かしくなってしまう部屋です。

 懐かしくなりますよね。ほんとうにいろいろな視点で深読みでき、何回も何回もいっぱい楽しめる凄い作品ですね。


>恐らく、本棚の本の何冊かはダミーで、中にウッズマンのスペアが入っていると思います。
>ショットガンは洋服ダンス(ボックス?)の中ですかね。

 なーーーーるほど、ありえますね。本の表紙をめくると、ページに四角い穴が開いていてウッズマンが入っている・・・・。

>あと、これは断言出来ると思いますが、この部屋のほかに「プラモ部屋」が絶対あるはずです。

 もっと詳しく飛葉ちゃんの部屋が見てみたくなりますね。先生と、同じく「タミヤ模型」の大フアンだったのかもしれませんね。


>この後、ヘリ墜落による類焼でぜんぶ失われたと思われます・・・。

 飛葉ちゃん、がっかりだったことでしょう。家主のおやじさんは、無事だったのでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; SLCC1;...@p5237-ipbfp401miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp>

118 / 599 ツリー ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃表紙  
ページ:  ┃  記事番号:   
163,181
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free