あけましておめでとうございます
昨年8月1日に創刊した「月刊望月三起也」も、新年を無事に迎える事ができました。
これもひとえに、ファンの皆様のおかげであり、深く感謝いたします。
今年は、更なる盛り上がりを目指したいと思う次第です。
そこで、新年第一弾の特集は、今まで「月刊望月三起也」へ投稿していただいた
執筆者をはじめとする関係スタッフより、皆様へのご挨拶と新年の抱負を掲載しま
した。
今後とも「月刊望月三起也」をよろしくお願いいたします。
2009年 新春
〔順不同〕
★ TAKUYA
(執筆者)
TAKUYAです。
原稿を「書きます書きます」といいながら、結局昨年は記事1点のみという、己の遅筆さ加減にあきれてます。
今年から週末は、愛する「月刊望月三起也」への原稿や書き込みにいそしみたい!
望月作品の心に残るセリフや場面、などの作品を掘り下げた内容についても書きたいと思います。
あ、時間を作り「コスプレ」と「バイク改造(ワイルド7仕様)」も続ける所存です!
Profile Page
★ ランシオ
(執筆者)
みなさま、明けましておめでとうございます。
平成20年8月に創刊した「月刊・望月三起也」ですが、
大好きな「ワイルド7」の作者である望月先生のサイトに関わる事ができて非常に嬉しく思っております。
これからも「月刊・望月三起也」を盛り上げていくため微力ながら協力していきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
Profile Page
★ JUN
(執筆者・事務局)
あけましておめでとうございます。
時の流れというものが「早い」のか「遅い」のかは定かではないのですが、
歳を喰らって行けば行くほど、その時の経つのは早く感じるもので、
あれよあれよと言う間に、『月刊 望月三起也』も新しい年を迎えてしまいました。
私にとって、望月先生のために何かをさせていただくことは至上の喜び。
しかし、ファンのみなさんに楽しんで頂けるものを提供出来ただろうか?
それが旧年の心残り。
と言っても、私自身大した仕事はしてないンですけどね。
新年は気持ちも新たに、
微力ながら、ファンのみなさんと楽しんでいきたいと思ってます。
Profile Page
★ Takumi
(執筆者・事務局)
「月刊望月三起也」をご覧のみなさん、新年明けましておめでとうございます。
思えば「先生の新しいオフィシャルサイトを作る計画が持ち上がっている」と、yazyさんに声を掛けられてから早一年。よもや自分がこのような形でお手伝いするハメ(笑)になろうとは、夢にも思っていませんでした。
そして今改めて思うのは、先生の御協力はもちろん、様々な人が様々な形で参加してくれるからこそ成り立っているという事。
なので、今年はもっと多くの人が「なんか面白そうかも。ちょっと自分も参加してみるか!」と、もう一歩踏み込んで望月ワールドを盛り上げる仲間が増えることを願ってます。
そう、「月刊望月三起也」を見る人はすべて、あるときは“読み手”、あるときは“作り手”という関係になれたらなあ・・・と勝手に妄想してます(笑)
一緒に楽しみましょう!
Profile Page
★ おいちゃん
(執筆者)
どもども…
夢は望月先生の未単行本の作品にどんな形にせよ数多く触れてみたいと思っています…
あっ、出来れば多大なる出費を避けて…大汗
やっぱり望月三起也全集出してくれ~!!
頼む!!お願い…ぺこり
Profile Page
★ 東のう
(執筆者)
氏の作品と出合ったのは四半世紀以上も前の中学生の時代。
勿論“ワイルド7“。
バイクはCB750、彼女はユキ似、将来の子供の名前は大陸、当時の夢でした。
現実はユキ似ヒップの家内だけ。
そんな中年ファンです。
Profile Page
★ こまろ
(執筆者)
私のような半端なファンでも
微力ながらほんのちょっぴりでも望月先生を
よいしょするお手伝いが出来て嬉しくおもいます。
そのような機会を与えて下さったスタッフの方々に感謝です。
Profile Page
★ シノギ
(執筆者)
昨年はこちら「月刊望月三起也」様のお陰で
イベント参加は勿論のこと…サイトに関わる事ができ、
正にワイルド7よ!キャーッ!!な1年でした。
今年も更なるワイルドでワイドな更新、活動を
ガッツリ応援しております!!
Profile Page
★ 元 締
(執筆者)
あけましておめでとうございます!
昨年は望月三起也先生や楽しく語れるファンの皆さんと出会い、
充実の1年を過ごすことが出来ました。
最近、ふくらはぎを肉離れしてしまいロゼサンクの飛葉よりも
足が悪い状態ですが、WILD魂でなんとかバイクに乗り続けています。
今年も望月ファンみんなで楽しい1年にしましょう♪
Profile Page
★ ゴキッチ
(執筆者)
あけましておめでとうございます。
イベントをまたやりたいですね。
毎回テーマを決めてやってもいいかも。
よかったらみなさんも意見をお寄せ下さい。
今年も月刊望月三起也をよろしくお願いします。
Profile Page
★ yazy
(執筆者・事務局)
小さな頃から大抵のことは望月作品から学んで大きくなった。
読んだことがない作品は、貪欲に探して探してむさぼるように読みまくった。
やがて大人になって、望月三起也先生ご本人にお会いしたら、その人柄、偉大さ、強さ、カッコよさ、ユーモア、スピード、センス・・・作品の中で表現されてた全ての要素が、そこに「実在」するものだと知り驚愕した。
自分の人生は大きく変わり始めた。
ファンと先生とが一緒になって「月刊望月三起也」がスタート!
それからはものすごいスピードで流れ、驚きと素晴らしい出会いの連続!
今、人生が実に面白くなってきている!!!!!!!
みなさんには感謝しています。本当にありがとうございます。
これから、もっともっとみんなで楽しめることが見つかるんじゃないかと自然と胸が高まってきます。
今年もよろしくお願いします。
Profile Page
★ 杏藤知樹
(執筆者)
望月ファンの皆様
あけましておめでとうございます。
『月刊 望月三起也』も早いもので創刊から半年経つのですね。
ファンに支えられた公式サイトとしての熱気が伝わってきます。
漫画家ご本人の『生』のコメントを読めるなんてサイトは滅多にありませんよね。
私もファンの一人として、この場での出会いを大事にしていきたいと思います。
Profile Page
★ フダツキ
(執筆者)
全国の望月ファンの皆様 新年明けましておめでとうございます(^-^)
この一年も佳き作品に触れ様々な想いをはせる事となるでしょう
望月三起也先生の生み出した作品群
新たに繰り出される作品にワクワクしつつ
Profile Page
★ ちっち
(執筆者)
『月刊・望月三起也』ご愛読の皆様、新年明けましておめでとうございます♪
昨年はファン感謝イベント『望月三起也のすべて』も開催され、盛り上がった1年でした。
今後も望月先生とファンとが楽しく交流できるイベントを沢山催して頂けたら嬉しいです。
泊りがけの温泉ツアー、果ては海外に赴いて射撃ツアー?なんてのもいいかナァ~(笑)
とりあえず今年も『月刊・望月三起也』をヨロシクお願い致します!!
Profile Page
★ マンチュウ
(執筆者)
昨年は、思いもかけず京都で望月先生と親しくお話をさせていただき、
人生最良の年でした。
ありがとうございました。
今年もどうぞよい年でありますように。
Profile Page
★ イベントスタッフ一同
(イベントスタッフ)
A HAPPY NEW YEAR !
新年明けましておめでとうございます
昨年11月16日に行われたファン感謝イベントにおきましては
皆様のご参加ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
スタッフ一同、皆様のご健康とご多幸を、心よりお祈り申し上げます。
本年もイベント開催の折は、何卒よろしくお願い致します。
イベントスタッフ一同
Profile Page
★ AMARI
(事務局)
謹んで新春のお慶び申し上げます
はじめまして、事務局StaffのAMARIです。
昨年は、「月刊望月三起也」サイト作成のため、
PCの前でちょこまかちょこまかしながら、ひたすら修正と更新を繰り返し、
あっ!チュ~ 間に過ぎて参りました。
今年は、「月刊望月三起也」サイト作成のため、
PCの前でどっしりのっしり構えながら、ひたすら修正と更新を繰り返し、
モ~ウッ 烈にがんばって参ります。
このサイトを震源に、今年は何かを起こしましょう! いや、きっと何かが起こるはずです。
みなさん、期待しながら見守りください。
Profile Page
★ 飯 島
(事務局)
「月刊望月三起也」事務局長をさせていただいております、飯島です。
昨年は、ファンイベントを11月に開催させて頂くことができました。
これは、望月三起也先生をはじめ、協賛くださいました会社様、
また多くのファンの皆様のご協力の賜物と感謝しております。
事務局側の準備としては、手作り感にあふれ、決してゴージャスなイベントでは無かったかとは思いますが、参加者の皆様の「喜んでいただけたお声」を耳にした時には「開催して良かったなぁ。」と、大変うれしく思いました。
今後も、皆様と一緒につくるファンサイトであり続けたいと思っております。
多くのことは企画できませんが、細く長く、皆様と望月三起也先生との交流の場でありたいと
思っております。また、イベントで皆様とお会いしたいと思います。
今後とも、よろしく願いいたします。
Profile Page
先生の新春コメントは、
コラム言いたい放題 第6回「新しい挑戦、今開始!!」 にてご覧いただけます。
→コチラから
2009 年 1 月 5 日 固定リンク | トラックバック(0)
コメント